お知らせ

お知らせ

事務局休業期間のお知らせ

【事務局休業期間】
令和4年12月29日(木)~令和5年1月3日(火)まで
休業期間の緊急時の問合せについて
メール btshohinken@gmail.com
電話 080-2195-5382 (しのだ)

お知らせ

取扱店舗一部取消のお知らせ

取扱店舗の閉店に伴い、下記の店舗が紙クーポン・電子クーポン取扱対象外となりました。
・炙り焼き丸高精肉店プラス
最新の取扱店舗の詳細は下記よりご覧ください。
取扱店舗一覧▶

お知らせ

販売終了のお知らせ

令和4年10月24日(月)から販売していた須賀川市ボータン商品券(紙版)については、購入希望数が販売予定数に達したため、販売を終了しました。
詳細はこちら(須賀川市WEBサイトへ移動)▶

お知らせ

電子クーポン 取扱店舗 一部取消のお知らせ

下記の店舗が、電子クーポン取扱対象外となりました。
※紙クーポンはご利用いただけます。
・セブンイレブン須賀川インター店
・サーティワンアイスクリーム
最新の取扱店舗の詳細は下記よりご覧ください。
取扱店舗一覧▶

お知らせ

紙版商品券の追加販売のお知らせ

既に完売していた紙版の「須賀川市ボータン商品券」について、大変好評だったことから、追加販売を行います。
令和4年10月24日(月曜)から開始します。
詳細は、下記の須賀川市WEBサイトのお知らせをご覧ください。
詳細はこちら(須賀川市WEBサイトへ移動)▶

お知らせ

利用期間延長のお知らせ

紙版の商品券の利用期限を令和4年12月31日(土曜)まで延長します。
利用期間 令和4年7月15日(金曜)~令和4年12月31日(土曜)

お知らせ

【特設窓口での直接販売終了のお知らせ】

予定数に達したため市役所特設窓口での直接販売を終了致しました。

お知らせ

【特設窓口での直接販売について】

須賀川市ボータン商品券の市役所特設窓口での直接販売を実施します。
期間中の販売では市内在住・市外在住問わず、どなたでも購入でき、すでに購入した方も追加での購入が可能です。
販売期間:7月4日(月曜)~7月29日(金曜) 午前9時~午後5時 注:土曜・日曜・祝日は除く
販売会場:須賀川市役所2階ウルトラ会議室西側打合せスペース
購入上限:上限なし
購入方法:会場での現金引換え 注:引換券をお持ちの方はあらかじめ指定された郵便局で引換ください。
注:予定数に達した時点で販売終了となりますのでご注意ください。

お知らせ

【誤掲載のおわび】

この度、各郵便局で配布させていただきました取扱店舗一覧におきまして一部修正がございます。

【誤】
高久田境 ヤマダデンキテックランド須賀川店

【正】
高久田境 ■ ヤマダデンキテックランド須賀川店

ヤマダデンキテックランド須賀川店は、大規模店となりますので
共通券のみのご利用となりますのでご注意ください。

修正しました同店舗リストをこちらに掲載させていただきますので
こちらのリストをご利用いただくか、
ホームページの取扱店舗検索をご利用いただきますようお願いいたします。

店舗リストはこちら▶

お知らせ

【ボータン商品券引換券のお知らせ】

ボータン商品券の引換券は順次発送中です。
今しばらくお待ちください。
なにかご不明な点がありましたら事務局までお問い合わせください。

お知らせ

【申し込み期限延長について】

紙版の商品券の申込期間を6月30日(木曜)まで延長しました。
6月17日(金曜)までに申し込みされた方も再度10セットまで申込可能です。
ただし、6月18日(土曜)以降の受付分については、先着順とし、予定数を超え次第、受付終了となりますので、ご理解ください。

お知らせ

公式サイトを公開しました。

須賀川市ボータン商品券について

紙クーポン電子クーポン
2種類があります。

※紙クーポンにつきましては、須賀川市民限定の販売となります。

また、各クーポンには、
「大規模店舗・中小規模店舗 共通券」
「中小規模店舗 専用券」
2種類がセット
となってます。

クーポン

電子クーポン

キャンペーン実施期間

クーポン

電子クーポン

  • 電子クーポン
  • クーポン

LINEで
カンタン購入

むずかしい申請手続き一切なし!LINEで早くカンタンに購入できます。
QRコードを読み取り、友だちに追加して購入してください。

LINE QR

電子クーポンの申込方法

申込方法は下記のPDFよりご覧ください。

[ 注 意 事 項 ]

①期間内にご利用になられなかった電子クーポンの払い戻しはできません。
有効期間内にご利用ください。

②電子クーポンはLINE公式アカウントへの友達追加が必要になります。

③予定発行総額に達成し次第終了となる場合があります。ご了承ください。
詳しくは事務局までお問い合わせください。

商品券購入申込・ご利用方法

申し込み [期間:2022.6/1(水)〜6/30(木)]

WEBでの商品券購入のお申し込みの受付は終了いたしました。
たくさんのお申し込み、誠にありがとうございました。

引換通知の受け取り

お申込み総数が販売数以内であれば、お申込みいただいた方全員に引換通知をさせていただきます。
往復はがきの場合は、返信はがきにて「引換券」をお送りします。
WEBサイトの申込フォームの場合は、ご登録いただいたメールアドレスに引換券をお送りしますので、ご自身で出力ください。
販売予定数を超えた場合は、抽選により当選者を決定いたします。
当選(引換通知)・落選の結果については、上記方法にて通知をさせていただきます。

商品券の購入 [期間:2022.6/27(月)〜7/29(金)]

須賀川市内の郵便局にて引換販売をいたします。
ただし、商品券の冊数管理のため、引換えいただく郵便局は当事務局にて指定させていただきます。
申込者の指定はできませんので予めご了承ください。
指定郵便局は「引換券」に記載いたしますので、営業時間内に引換券と商品券代金を持参してご購入ください。
販売価格:1セット 10,000円
※1人あたり10セットまで(購入合計 100,000円上限)
※購入対象者...須賀川市民の方(法人不可)

取扱店舗で商品券を利用
[[期間:2022.7/15(金)〜9/30(金)]

商品券は2種類あるため、該当する券を使用してお買い物をお楽しみください。

注意事項

  • ※1セット12,000円分のうち4,000円は、中小規模店舗専用券となります。
  • ※本券は、現金、金券類、ギフトカード、切手、はがき、収入印紙、たばこ、その他指定する商品との引換え及び公共料金の支払いにはご利用できません。
  • ※本券ご利用の際、つり銭のお返しはいたしませんので、額面以上にてご利用ください。
  • ※本券は購入者が使用できるものとし、転売または譲渡を禁止とします。
  • ※本券の利用期間は、2022年7月15日(金)から2022年9月30日(金)までとなります。
  • ※期間内にご利用になられなかった商品券の払い戻しはできません。有効期間内にご利用ください。

取扱店舗一覧

ジャンルを選ぶ

グルメ
小売
コンビニエンスストア・
スーパーマーケット
観光施設
遊興施設
交通機関
その他

フリーワードで探す

この条件で検索する

※電子クーポンおよび紙クーポンの取扱店舗は異なりますのでご注意ください。

取扱クーポン種別の店舗リストはこちら(PDF)

電子クーポン取扱店 紙クーポン取扱店

よくある質問

Q
【紙クーポン・電子クーポン】3人家族で30セットを購入するのに、家族分をまとめて一人で申込みすることは可能ですか?
A
お一人様10セットまでしかお申込みできません。3人家族で30セット申し込む場合には、お一人ずつお申込みください。
Q
【紙クーポン・電子クーポン】申込みは何度でもできますか?
A
紙クーポン・電子クーポンそれぞれお一人様1回限りです。
※6月18日以降は、再度申し込みが可能です。おひとり様上限10セットまでです。6月17日までに申込された方も再度、購入可能です。
Q
【紙クーポン・電子クーポン】申込内容(購入セット数)を変更することは可能ですか?
A
お申込み後の内容変更はできません。よくご確認のうえ、選んでください。
Q
【紙クーポン・電子クーポン】購入した商品券は払い戻しできますか?
A
商品券の払い戻し、返金対応はできません。
Q
【紙クーポン・電子クーポン】おつりは出ますか?
A
おつりは出ません。
Q
【紙クーポン】カードや電子マネーでの支払いも可能ですか?
A
購入は現金のみとなりますので、購入セット数分の現金をご用意の上、指定された郵便局にお越しください。
Q
【紙クーポン】商品券の購入時に領収書は出ますか?
A
郵便局でご購入となります。領収書の発行はしておりません。
Q
【紙クーポン・電子クーポン】一度に利用できる商品券の枚数(額)に制限はありますか?
A
制限はありません。ただし、おつりは出ませんのでご注意ください。
Q
【紙クーポン・電子クーポン】商品券は他の商品券や割引券との重複利用はできますか?
A
各参加店舗の判断となりますので、詳細は各参加店舗にお問い合わせください。
Q
【紙クーポン・電子クーポン】商品券を利用した場合、ポイント(Tポイント等)は付与されますか?
A
各参加店舗の判断となりますので、詳細は各参加店舗にお問い合わせください。
Q
【紙クーポン】商品券が盗難、紛失、その他事故等にあった場合の対応は?
A
商品券を購入した方やお客様のもとで発生した盗難、紛失、その他の事故等について、一切の責任を負いません。
Q
【紙クーポン・電子クーポン】申し込みを行えば必ず購入できますか?
A
申し込みが、予定数を超えた場合には抽選となります。なお、希望した申込数に沿えない場合がありますのでご了承ください。
Q
【紙クーポン・電子クーポン】商品券の使用対象品、対象外とするものを教えてください。
A
全ての商品並びにサービス等に使用できます。 ただし、有価証券、商品券、ビール券、図書券、切手、印紙、プリペイドカード、電子マネー等換金性の高い商品、たばこ事業法に規定する製造たばこ、風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律第2条第1項第4号及び第5号に規定するもの並びに同条第5項に規定する性風俗関連特殊営業をおこなうもの、不動産や金融商品の購入、特定の宗教・政治団体と関わるものや公序良俗に反するもの、及び公共料金・税金、保険診療対象となる医療費の支払い、介護保険の対象となるサービス費用の支払い、その他、須賀川市が商品券の使用について相応しくないと判断したものは対象外とします。又、各取扱店で取扱いできないものがある場合もございますので、各取扱店にお問い合わせください。
Q
【紙クーポン・電子クーポン】商品券で購入した場合の返品はできますか?
A
できません。
Q
【紙クーポン・電子クーポン】利用期間はいつからいつまでですか?
A
紙クーポン:令和4年7月15日(金)~9月30日(金)
電子クーポン:令和4年10月1日(土)~12月31日(土)
Q
【紙クーポン・電子クーポン】申込み期間はいつからいつまでですか?
A
紙クーポン:令和4年6月1日(水)~6月17日(金)※一旦、受付終了
◎延長:令和4年6月18日(土)~6月30日(木)※先着順
電子クーポン:令和4年8月1日(月)~8月26日(金)
Q
【紙クーポン】販売場所はどこですか?
A
須賀川市内郵便局ですが事務局より引換郵便局をご案内させていただきます。
Q
【紙クーポン・電子クーポン】電子クーポンでは、ベニマル(カワチ)などで使用できない。
A
紙版と電子版では取扱店が違うので取扱店舗一覧を確認してください。
Q
【紙クーポン】紙版商品券はいつから販売するのか、どのように買うのか。
A
10月24日から市役所2階で現金引換えによる販売をします。1人20セットまでで、複数人分を1人でまとめて購入はできません。
(例:Aさんが、来庁していないBさんの分も含めて40セット購入などは不可)
Q
【紙クーポン】紙版商品券の利用期間延長を知らず、無理やり9月中に利用した。もっと早く知らせることはできなかったのか。
A
紙版商品券の追加販売にあわせて、利用期間延長を実施したので、ご理解ください。
Q
【紙クーポン・電子クーポン】12月末までの利用期間は再度延長はあるのか。
A
紙版、電子版とも12月末までの利用期間とし、延長は考えていません。
Q
【紙クーポン・電子クーポン】電子クーポンと紙版商品券を交換したい。
A
電子版と紙版の交換はできません。なお、一度購入した電子クーポンのキャンセルもできません。